採用情報
【募集中】事務職
就業形態 | 正社員(試用期間:3カ月) |
---|---|
雇用形態 | 常用雇用(雇用期間の定めなし) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし(試用期間:3カ月) |
就業時間 | 8:00~17:00(休憩90分) ※営業後に本社での書類提出あり(週1回程度) ※営業後に定期的なミーティングあり(月1回または2カ月に1回、30分程度) |
賃金 | 月給:180,000円~190,000円 ※固定残業代(5時間分/月)別途固定残業代あり ※昇給・賞与あり |
賞与 | あり(詳細は面談時に説明) |
休日・週休二日 | 年間休日:101日(令和7年度) ・第2・第4土曜日/毎週日曜日 ・6月・7月のみ:毎週土曜日/毎週日曜日 ・GW・お盆・年末年始の大型連休あり |
加入保険 | 各種社会保険完備(詳細は面談時に確認) |
年齢 必要な経験・免許・資格等 |
【年齢】不問(記載なし) 【免許】普通自動車運転免許(必須) 【経験】事務経験があれば尚可 【スキル】PC基本操作スキル 【仕事内容】 産業廃棄物処理場内の事務所にて、廃棄物の受入れに関わる業務 ・接客、書類作成、電話対応 ・専用システム(事務コンや計量器)の操作 ・PCでのデータ入力、書類のファイリング ・清掃などその他付随業務 ・営業後、本社に書類を持参(週1回程度) ・定期的なミーティングあり(月1回または2カ月に1回) ※専用システムの操作はPCの基本操作とほぼ同じ ※入社時に業界研修あり(未経験者歓迎) 【勤務地】㈱近澤建設 産業廃棄物処理場 高知県吾川郡いの町大内字鋸岩谷3900番 【応募方法】 ㈱近澤建設 本社(TEL:088-893-2330) 採用担当:松本までお電話ください 【選考方法】 面接・就業体験(2時間程度) 【面接当日の流れ】 ・面接は本社(いの町波川2579番地)にて実施 ・面接後、就業予定の処理場で職場見学・職業体験(2時間程度) ・施設見学・接客やシステム操作体験あり ・先輩社員との質疑応答あり ・本社に戻って終了 【職場環境・メッセージ】 処理場は廃棄物を適正に受入れ、適正な処分をすることにより環境に配慮した安全で衛生的な施設です。 業務をデジタル化することで事務作業の負担を軽減したり、スタッフの要望をくみ取り、施設や設備の見直しを行うことで、働きやすい職場づくりにも力を入れています。 入社するほとんどの方が業界未経験者です。 あなたのご応募を心よりお待ちしています。 |
.